レンコンと人参の中華風きんぴら

もこもこのびたん @cook_40039404
根菜をたっぷり食べたい♪いつもと違う中華風の味付けで作ってみました。中華味のこくと醤油の香ばしい香りがおいし~よ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしの子どもに宅配する親ばかな私。根菜をたっぷり食べさせたいので、ゴボウのきんぴらをよく作ります。きんぴら大好きの娘に目先の変わった味付けにしようと思って作りました。
レンコンと人参の中華風きんぴら
根菜をたっぷり食べたい♪いつもと違う中華風の味付けで作ってみました。中華味のこくと醤油の香ばしい香りがおいし~よ♪
このレシピの生い立ち
一人暮らしの子どもに宅配する親ばかな私。根菜をたっぷり食べさせたいので、ゴボウのきんぴらをよく作ります。きんぴら大好きの娘に目先の変わった味付けにしようと思って作りました。
作り方
- 1
豚肉は細切りにする。人参も細切り、レンコンは半分に切って薄くスライスします。
- 2
フライパンに油をしいて豚肉・人参・レンコンを炒めます。
- 3
火が通ったら、ウエイパーを入れ醤油みりん酒を入れてよく炒めます。
- 4
醤油のの焦げた香ばしい香りがしてきたら火を止めます。冷めても美味しいので常備菜にどうぞ。
コツ・ポイント
醤油が焦げた香りが美味しいのでしっかり炒めて香りを出してください。豚肉なしでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーナッツバターで!蓮根と人参のきんぴら ピーナッツバターで!蓮根と人参のきんぴら
ピーナッツバターを使用して、いつもとは違う濃厚なきんぴらに^^ご飯のおかずやおっ弁当のおかずにもぴったりです! yum2gohan -
-
-
マムー家のレンコンと豚肉のきんぴら マムー家のレンコンと豚肉のきんぴら
豚肉のコクと甘辛味がごはんとよく合います(^-^)たっぷり作ってもすぐになくなる、マムー家で人気のメニューです。littleマムー
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230171