THE!茶碗蒸し♪

クック4565Y4☆ @cook_40153996
具はいれずシンプルですが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
子供が小ちゃくて茶碗蒸しの具だけよけていたので、具なしで作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したら弱火にして薄口醤油、酒、みりんを入れて火を止めてだしが完成です。これを冷ましておきます。
- 2
玉子をしっかりといておく。
- 3
冷ましておいただしの中へといた玉子を入れて混ぜ合わせますが、このとき玉子をざるなどでこしてください。
- 4
3を小さな土鍋もしくは丼に入れる。
- 5
器がはいる大きさの鍋にキッチンペーパーを敷き、その上に器を置く。
- 6
鍋に水を入れます。水の深さは2〜3㎝くらいになるくらいいれます。その後鍋に蓋して強火にかけます。
- 7
沸騰してきたら弱火にして、約10分蒸し、約5分蒸らして完成です。一応竹串などでさして火が通ってるか確認して下さい。
コツ・ポイント
特別なコツはないですが、玉子1個に対しだしは150ccと覚えておくといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234219