ベーコンとエノキ軸のじゅわっとステーキ

毬詠/marie
毬詠/marie @cook_40119833

居酒屋メニューの鉄板!えのき茸&ベーコン、焦がしにんにく醤油&バターときたら美味しくないわけがないっ 。(‾∇+‾)□ゝ
このレシピの生い立ち
エノキタケの栽培現場に行き、良いエノキと悪いエノキの大きな違いは軸がバラバラになるか、一株か、という決め手を伺いました。一株エノキ茸と栽培者さんに敬意と感謝をこめてつくりました♪

ベーコンとエノキ軸のじゅわっとステーキ

居酒屋メニューの鉄板!えのき茸&ベーコン、焦がしにんにく醤油&バターときたら美味しくないわけがないっ 。(‾∇+‾)□ゝ
このレシピの生い立ち
エノキタケの栽培現場に行き、良いエノキと悪いエノキの大きな違いは軸がバラバラになるか、一株か、という決め手を伺いました。一株エノキ茸と栽培者さんに敬意と感謝をこめてつくりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコンライス 1/2枚
  2. えのきたけの軸部 1こ
  3. にんにく醤油 小さじ1
  4. バター 1欠片
  5. 塩胡椒 適量
  6. ごま油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    お家で一番切れる包丁でエノキの軸をすっぱりカットします。茶色い末端は培地ですので食べられません★

  2. 2

    ごま油をひいたパンで両面を弱火でじっくり焼きます。隙間スペースでベーコンも焼きます。

  3. 3

    軸に火が入ったら、にんにく醤油をひとまわしします。

  4. 4

    お醤油の香ばしい匂いがしたら、バターを軸の上に置き溶かし、ベーコン全体にまぶします。お好みで塩コショウパラリ☆完成です!

  5. 5

    お箸を入れるとふわあっとエノキとバターの香りが立ち、じゅわっと口の中で唾がでますw

コツ・ポイント

弱火でじっくり両面に美味しい焼き色を。

にんにく醤油&バターを良い具合に焦がしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毬詠/marie
毬詠/marie @cook_40119833
に公開
旬の美味しいものが大好きです!日々のごはんはお肌に身体に反映するから大事に丁寧に。化学調味料はNGで☆冷凍食品は使いません☆そして今日も感謝していただきまんもす(人)
もっと読む

似たレシピ