ベーコンとエノキ軸のじゅわっとステーキ

毬詠/marie @cook_40119833
居酒屋メニューの鉄板!えのき茸&ベーコン、焦がしにんにく醤油&バターときたら美味しくないわけがないっ 。(‾∇+‾)□ゝ
このレシピの生い立ち
エノキタケの栽培現場に行き、良いエノキと悪いエノキの大きな違いは軸がバラバラになるか、一株か、という決め手を伺いました。一株エノキ茸と栽培者さんに敬意と感謝をこめてつくりました♪
ベーコンとエノキ軸のじゅわっとステーキ
居酒屋メニューの鉄板!えのき茸&ベーコン、焦がしにんにく醤油&バターときたら美味しくないわけがないっ 。(‾∇+‾)□ゝ
このレシピの生い立ち
エノキタケの栽培現場に行き、良いエノキと悪いエノキの大きな違いは軸がバラバラになるか、一株か、という決め手を伺いました。一株エノキ茸と栽培者さんに敬意と感謝をこめてつくりました♪
作り方
- 1
お家で一番切れる包丁でエノキの軸をすっぱりカットします。茶色い末端は培地ですので食べられません★
- 2
ごま油をひいたパンで両面を弱火でじっくり焼きます。隙間スペースでベーコンも焼きます。
- 3
軸に火が入ったら、にんにく醤油をひとまわしします。
- 4
お醤油の香ばしい匂いがしたら、バターを軸の上に置き溶かし、ベーコン全体にまぶします。お好みで塩コショウパラリ☆完成です!
- 5
お箸を入れるとふわあっとエノキとバターの香りが立ち、じゅわっと口の中で唾がでますw
コツ・ポイント
弱火でじっくり両面に美味しい焼き色を。
にんにく醤油&バターを良い具合に焦がしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜 えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜
安いえのきで、ごはんが進むおかずが二品できました!なめ茸はお箸で掴みやすく、ステーキはバター醤油がじゅわっと美味しい☆すず☆くみ
-
エノキ石づきのベーコン巻きステーキ エノキ石づきのベーコン巻きステーキ
エノキの石づき付近をベーコンで巻き生姜焼き仕立てでステーキにしました。ホタテのような食感になりウマシですよ。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
もう捨てません!えのきの石づきステーキ もう捨てません!えのきの石づきステーキ
えのきの半分位を捨てていませんか?えのき屋さんに聞いた石づきのバター焼き!旨味が凝縮されていて驚きます!もう捨てない! しまんと美野里
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235600