ゴボウと豆乳のリゾット

masuum♡
masuum♡ @cook_40124217

食物繊維たっぷり!上からパン粉チーズをたっぷりかけて可愛く仕上げてくださぃ!一人分で380kcal♡
このレシピの生い立ち
ゴボウが食べたくて、たっぷりリゾットに入れました♡

ゴボウと豆乳のリゾット

食物繊維たっぷり!上からパン粉チーズをたっぷりかけて可愛く仕上げてくださぃ!一人分で380kcal♡
このレシピの生い立ち
ゴボウが食べたくて、たっぷりリゾットに入れました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (洗わない) 2/3合
  2. ごぼう 150g(1本)
  3. 玉ねぎ 100g(1玉)
  4. にんじん 40g(2/3程)
  5. オリーブオイル 適量
  6. 豆乳(無調整) 50ml
  7. アンチョビチューブ 5g
  8. コンソメ 固形1/2
  9. パン粉と粉チーズ 適量
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは薄切りにして、水に浸す。玉ねぎとにんじんはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ごぼうの水を切り、フライパンにオリーブをひき軽く火を通す。

  3. 3

    別のフライパンに多めのオリーブオイルを引きアンチョビ→玉ねぎ→にんじんを炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら、洗っていないお米を入れて、そっと炒める。オリーブオイルに馴染ませるように!

  5. 5

    お米が透き通ったら、コンソメを溶かしたスープを材料が浸るくらい注ぐ。

  6. 6

    弱火にして蓋をする。水分が少なくなったら、先ほどのスープを足す。を15分程繰り返す。

  7. 7

    豆乳と炒めたごぼう、塩コショウをお好みで入れて、豆乳が沸騰する直前で火をとめる!

  8. 8

    お皿に盛り付け上からパン粉と粉チーズをふれかけ完成!❇︎盛付け後お皿を下から叩いてあけまるとリゾットが綺麗に広がります!

コツ・ポイント

後で炒めたごぼうを入れることで食感ぎ良いごぼうが味わえます♡アルカリイオン水でアク抜きするとより美味しく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masuum♡
masuum♡ @cook_40124217
に公開
大学で栄養学を学んでいました社会人1年目です。最近になって自分にとって料理がとても大切なことなのだと気づく。ただ美味しいだけじゃなく、オシャレにつくるのも私の楽しみです(^o^)
もっと読む

似たレシピ