ほっこり☆野菜たっぷり酸辣湯スープ

こっチャンまま
こっチャンまま @cook_40227941

旦那と自身のダイエットの為に、野菜たっぷりで体も温まるメニューをと思い作りました。ホエーの消費にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
リコッタチーズを作った時のホエーをどうしようかと思って、スープにしました。以外に美味しく、冬にぴったりだったので載せました。

ほっこり☆野菜たっぷり酸辣湯スープ

旦那と自身のダイエットの為に、野菜たっぷりで体も温まるメニューをと思い作りました。ホエーの消費にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
リコッタチーズを作った時のホエーをどうしようかと思って、スープにしました。以外に美味しく、冬にぴったりだったので載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10人分
  1. ホエー(水でもOK) 600ml
  2. 600ml
  3. 春雨(乾燥) 50g
  4. 2個
  5. えのき茸 半株
  6. しいたけ 4つ
  7. 白菜 2枚
  8. 人参 1本
  9. 玉ねぎ 1個
  10. ●醤油 大さじ5
  11. ●酢 大さじ4
  12. ●ウェイパー 大さじ2
  13. ●酒 大さじ2
  14. ●豆板醤 お好み
  15. ●ラー油 お好み
  16. 塩コショウ 少々
  17. ごま油(仕上げ用) お好み

作り方

  1. 1

    ホエーの作り方☆
    牛乳500ml・レモン汁大さじ1・塩少々を分離するまで中火で加熱し、ざるでこす。リコッタチーズも出来る

  2. 2

    野菜をお好みのサイズでカットします。
    今回はこんな感じで切りました。余り物ばかりです(笑)

  3. 3

    お鍋にホエーとお水、野菜を入れて中火~強火で火が通るまで煮ます。

  4. 4

    火が通ったら、●の調味料を入れます。私のレシピは少し濃い目です。今回こちらの調味料を使いました。

  5. 5

    再び煮立ったら春雨を入れます。長い春雨は切った方が食べやすいです。つゆだくに思えますが、春雨にだいぶ水分持って行かれます

  6. 6

    春雨がいい感じになったら、溶いた卵を入れてひと煮立ち。塩コショウで味を整え、お好みで仕上げにごま油を入れます。完成☆

コツ・ポイント

野菜は何でも合うと思います。
切って煮るだけなので、とても簡単です。
今回はホエーを使いましたが、全量水でも十分美味しく出来ます。
その場合は少し薄味なので、調節して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっチャンまま
こっチャンまま @cook_40227941
に公開
覚え書きです(*´ω`*)たくさんの人に美味しく作ってもらえるお料理を載せたいと思います☆☆
もっと読む

似たレシピ