簡単!なすのしょうが焼き

さわーや @cook_40062908
生姜醤油とナスの組み合わせはやっぱりおいしい!あと一品足りない時にも、たくさん作ってお弁当にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
直火で焼いて、アツアツの皮をむいたりと結構手間のかかる焼きナス。手軽にできないかな〜と思って。
簡単!なすのしょうが焼き
生姜醤油とナスの組み合わせはやっぱりおいしい!あと一品足りない時にも、たくさん作ってお弁当にも(*^^*)
このレシピの生い立ち
直火で焼いて、アツアツの皮をむいたりと結構手間のかかる焼きナス。手軽にできないかな〜と思って。
作り方
- 1
なすは2箇所ほどピーラーで皮を剥き、縦半分に切り、食べやすい大きさに切ったら水にさらす。
- 2
☆は混ぜ合わせておく。フライパンに油をひき、なすを入れふたをする。火加減は、強火。
- 3
途中ふたを押さえながら、フライパンをゆする。5分程したらふたを取りなすがしんなり、やや焦げ目がついたら火を止める。
- 4
☆の調味料を入れて混ぜ合わせて、
再び弱火で1分ほど調味料を全体に絡ませたら完成。食べる時にかつおぶしをかける。
コツ・ポイント
フライパンはアツアツなので、調味料は飛び跳ね注意も兼ねて、火を止めてから入れて下さい。
調味料はめんつゆで代用可です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254540