大根と厚揚げのおかか煮

mimioon @cook_40114523
大根のみずみずしさを味わう、薄味のあっさりとした煮物です。旬の大根で是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
時間がない時にささっと作ったら、薄味で家族に好評だったのでよく作るようになりました。
大根と厚揚げのおかか煮
大根のみずみずしさを味わう、薄味のあっさりとした煮物です。旬の大根で是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
時間がない時にささっと作ったら、薄味で家族に好評だったのでよく作るようになりました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、厚さ1cmのいちょう切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る(油が気になる場合は、油抜きする)。
- 2
鍋かフライパンに大根、水、料理酒を入れて蓋をし、沸騰してから10分ほど茹でる。
- 3
2に厚揚げ、鰹節、みりん、醤油を加えて混ぜる。おとし蓋をして10分ほど煮たら、完成です。
コツ・ポイント
大根のみずみずしさを残すために、薄味に仕上げています。大根は柔らかすぎず、少し歯ごたえが残る程度に加熱します。
似たレシピ
-
薄味でもおいしい!!大根と厚揚げの煮物 薄味でもおいしい!!大根と厚揚げの煮物
話題入り感謝♪旬の大根をかつおと昆布でだしを取り、薄味でじっくり煮込んでいます。下茹でのひと手間がおいしさの秘訣!! ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
-
-
味染み染み♡厚揚げ鶏大根の和風おかか煮 味染み染み♡厚揚げ鶏大根の和風おかか煮
味染み染み大根煮キタ━━━(゚∀゚)━━━!!しっかり味の煮物でご飯もビールも進みまくり!!是非お試しを♡ からあげビール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256477