鰯の稚魚とおかひじきのペペロンチーノ

のりどん @cook_40018251
おかひじきが手に入らなかったら、水菜を使ってもおいしくできます。おいしい塩とオリーブオイルを使ってください。
このレシピの生い立ち
代々木上原の某イタリアンで食べたのがむちゃくちゃおいしかったのです。
鰯の稚魚とおかひじきのペペロンチーノ
おかひじきが手に入らなかったら、水菜を使ってもおいしくできます。おいしい塩とオリーブオイルを使ってください。
このレシピの生い立ち
代々木上原の某イタリアンで食べたのがむちゃくちゃおいしかったのです。
作り方
- 1
たっぷりのお湯においしい塩とオリーブオイルを入れてパスタをゆでる。
- 2
おかひじきは、さっとあらって長さ半分くらいに切る。みょうがは細長く刻む。
- 3
パスタがゆであがる直前に、みょうが、おかひじきをいっしょに入れる。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを焦がさないように炒めておく。好みで鷹の爪を入れてもOK。
- 5
パスタがゆであがったら、おかひじきとみょうがごと、お湯を完全に切らずにすぐにフライパンへいれてさっとあわせる。
- 6
5にしらすをほんの少し混ぜる。味見をして、塩気が足りないようならおいしい塩で調整する。
- 7
お皿に盛りつけたら、てっぺんに残りのしらすをてんもりにする。
コツ・ポイント
鰯の稚魚、何かと思うんだけど、しらすのことです。釜揚げしらすとか、おいしいので作るといいと思います。ものによっては塩気がきついので、塩の使い方には注意。パスタは細めのものがあいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
邪道のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 邪道のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
ニンニク・オリーブオイル・唐辛子だけで作るのが正道ですが、塩加減の難しいこのパスタを、邪道ながら常に失敗無くおいしく~。 kajinet -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258497