苦くない柚子ジャム

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

今まで柚子を丸ごと使うと苦くなってしまってたので、柚子の皮を剥いて丁寧に作ったら苦くなく美味しいジャムが出来ました。
このレシピの生い立ち
毎年実家で柚子を大量に頂くので柚子ジャムや柚子茶にしたり柚子風呂もこの時期の楽しみです。

苦くない柚子ジャム

今まで柚子を丸ごと使うと苦くなってしまってたので、柚子の皮を剥いて丁寧に作ったら苦くなく美味しいジャムが出来ました。
このレシピの生い立ち
毎年実家で柚子を大量に頂くので柚子ジャムや柚子茶にしたり柚子風呂もこの時期の楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子 30個
  2. 砂糖 700g

作り方

  1. 1

    良く洗った柚子の皮を剥き、細かく刻んでおく。

  2. 2

    柚子の実を半分にして果汁を絞り、種を取って袋をミキサーにかけておく。

  3. 3

    鍋にたっぷりの水と細かく切った柚子を入れ火にかける。
    2分くらい沸騰させ、ザルにあけ、それを2回繰り返す。

  4. 4

    2と3を合わせて火にかける。
    水分が足りないようなら少し水を足す。

  5. 5

    柔らかくなったら砂糖を2回位に分けて入れ、水分がなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

袋の中に残ってる種を取ってからミキサーにかける。
種は焼酎に漬けて柚子酒にしたり、白いところは網に入れお風呂に入れると丸ごと使い切れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ