だしの味が美味しい豆腐丼

めぐちぃ2
めぐちぃ2 @cook_40078804

だしの味がさっぱり、きのこと豆腐と卵のヘルシーだけど栄養たっぷりの丼ぶりです^^
このレシピの生い立ち
親子丼をアレンジして作ってみました。
ヘルシーでキノコや残り野菜を入れて作っても美味しいので身体にも良いです^^

だしの味が美味しい豆腐丼

だしの味がさっぱり、きのこと豆腐と卵のヘルシーだけど栄養たっぷりの丼ぶりです^^
このレシピの生い立ち
親子丼をアレンジして作ってみました。
ヘルシーでキノコや残り野菜を入れて作っても美味しいので身体にも良いです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯分
  2. 豆腐(絹) 大き目1丁
  3. しめじ 半袋
  4. エノキ 1袋
  5. Aだしの素( 小さじ2
  6. Aしょうゆ 大さじ2
  7. A酒 大さじ2
  8. Aみりん 大さじ1
  9. 溶き卵 2個

作り方

  1. 1

    エノキは一口サイズに(3等分)切り、しめじは小分け、ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにお水200ml位入れ沸騰したらだしの粉を入れアクを取りAの調味料を入れる。

  3. 3

    2を良く混ぜたら
    1の具をすべて入れてそのまま少し煮る。

  4. 4

    煮えてきたら全体を軽く混ぜなじませて
    煮汁が半分くらいになったら、溶き卵をかけて半熟で火を止めてご飯に盛る。

コツ・ポイント

豆腐は崩れないように、あまり触らないようにする。
卵は半熟の方が美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐちぃ2
めぐちぃ2 @cook_40078804
に公開
はじめまして^^お料理大好きで毎日作ってます。お菓子つくりもパンつくりも好きでハマり出すと毎日のように大量に作ってしまいます^^;私風のアレンジお料理などをご紹介したいと思いますので、お願いします^^
もっと読む

似たレシピ