ゴーヤ海老しんじょう☆天ぷら

oomaキッチン @cook_40052794
ゴーヤと海老って、相性がいいですよ☆天ぷらにすることでグンと苦味が減少。ゴーヤが苦手な人も食べれたよ♪人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
ベランダでのゴーヤ栽培!たくさんのゴーヤが出来て、いろいろな食べ方を考えました。
ゴーヤ海老しんじょう☆天ぷら
ゴーヤと海老って、相性がいいですよ☆天ぷらにすることでグンと苦味が減少。ゴーヤが苦手な人も食べれたよ♪人気検索1位☆
このレシピの生い立ち
ベランダでのゴーヤ栽培!たくさんのゴーヤが出来て、いろいろな食べ方を考えました。
作り方
- 1
海老は、むき海老でもOKです。
- 2
ゴーヤを1㎝くらいの輪切りにして、中の綿と種を綺麗に取りだす。塩をして10分置く。
- 3
塩をしたゴーヤを水で洗い流して、水気をしっかり切る。
- 4
殻付きの海老は、殻と背綿をとりまな板の上で叩いてすり身状にする。(FPよりも包丁で叩くほうが海老の味がします)
- 5
叩いた海老と(*)を一緒に入れて混ぜる。この時に好みで塩を少し入れてもいいです。
- 6
(3)のゴーヤを皿に広げて、(5)の海老を輪の中に詰める。
詰過ぎると揚げたときにぷっくりなるので平たく詰める。 - 7
小麦粉を軽くふる。
天ぷら粉との接着剤の役目。 - 8
市販の天ぷら粉を表示どうりに溶いて、(7)のゴーヤを天ぷらにする。
- 9
カットして盛り付ける。
お好みで、抹茶塩をつけてどうぞ。 - 10
2012/8/22 「しんじょう」の検索で1位になりました。ありがとうございます。
- 11
2012/8/25 カテゴリ入りさせて頂きました。ありがとうございます。
- 12
2020/8/7
写真差し替えました。
タイトル少し変更しましたが内容はほぼ同じ。
ゴーヤ1.5㎝→1㎝に変更
コツ・ポイント
苦味が気にならない人は、下処理は不要です。
油で揚げることでかなり苦味がなくなります。
むき海老でも可能です。
包丁で叩くことで、海老の味がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
少しの手間で感激!あんかけエビしんじょ♪ 少しの手間で感激!あんかけエビしんじょ♪
多少手間かかりますが、小料理屋さん並のお味を家庭で!2015/9/12 しんじょう人気検索1位レシピ! Tsuyopom -
-
-
-
-
-
野菜と海老しんじょの天ぷら◆フライでも♪ 野菜と海老しんじょの天ぷら◆フライでも♪
ちょっと手間かなって思っても、作ったら絶対喜んで貰える♪季節の野菜で挟んでちょっとリッチな天ぷらはいかが? ちぃトン -
花ズッキーニの海老しんじょう詰め 花ズッキーニの海老しんじょう詰め
今しか食べられない花ズッキーニ( 〃▽〃)♪可愛いお花に❤ふわふわ海老しんじょう詰めてみました(・∀・)人(・∀・)♪ MSTcooking -
うまい!☆しいたけの海老しんじょうフライ うまい!☆しいたけの海老しんじょうフライ
安いはんべんで作る海老しんじょう風がみんな大好きなのでそれを少し豪華っぽくしたくて^^写真が綺麗じゃなくてごめんなさい。 ちゅらまり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267730