キーマ風ジンジャー入り野菜カレー

女性に嬉しいヘルシーなカレーです。生姜入りなので、体がぽかぽかしますよ。冷え性の方にお薦めです(^^)。
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作ってみたかったので、クックパッドのレシピを参考にアレンジして作ってみました。テレビの情報で、生の生姜を摂ると体を冷やすので、煮込み料理にすると温まると知り、生姜をプラスしました。たくさん入れる程ぽかぽかしますよ。
キーマ風ジンジャー入り野菜カレー
女性に嬉しいヘルシーなカレーです。生姜入りなので、体がぽかぽかしますよ。冷え性の方にお薦めです(^^)。
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作ってみたかったので、クックパッドのレシピを参考にアレンジして作ってみました。テレビの情報で、生の生姜を摂ると体を冷やすので、煮込み料理にすると温まると知り、生姜をプラスしました。たくさん入れる程ぽかぽかしますよ。
作り方
- 1
材料の写真です。市販の固形カレーが2種類と、玉ねぎ、ミックスビーンズ、合挽きミンチとトマトペーストと
- 2
刻んでおいた生姜となすびです。写真は無いですけど、玉ねぎも「みじん切り」にしてくださいね。
- 3
お鍋に油を適量入れ、刻み生姜を炒め少ししんなりしてきたら合挽きミンチを入れ炒めます。ミンチの赤みがなくなったら
- 4
玉ねぎ、なすび、ミックスビーンズの順に加えて炒め、野菜が半透明になってきたら水を加えます。ちょうどヒタヒタになります。
- 5
蓋をして沸騰するまで煮込む。鍋によりますが、計ったら5分で沸騰しました。
- 6
沸騰したら弱火にして、固形ルーを入れ混ぜます。溶けたら隠し味のトマトペーストを入れ混ぜます。とろみが出てきたら完成です。
- 7
お好みで、目玉焼きをトッピングすると辛さがマイルドになります。
コツ・ポイント
最初は強火で炒め、煮込む時は中火で。仕上げのルーなど入れる時は弱火で焦がさないように調理してくださいね。生姜の量はお好みで入れて下さい。多いほど温まりますよ。
似たレシピ
-
大好き♡夏野菜カレー!〜ジャワカレーで♡ 大好き♡夏野菜カレー!〜ジャワカレーで♡
もうこの味大好き♡一生食べてたい♡夏になったら食べたくなる辛〜いジャワカレーの夏野菜カレー!私は3杯おかわりします! しなもれもん♡ -
-
ココナッツと彩野菜カレーのリゾット風♪ ココナッツと彩野菜カレーのリゾット風♪
レトルトで簡単アレンジカレーにしました。中辛なのにまろやか☆低カロ&ヘルシーだからダイエット中の方にもオススメ♪ まるめっこ -
-
-
-
その他のレシピ