薬膳 鶏ひき肉 ハンバーグ

薬膳せつこ @cook_40093349
簡単!フライパンまるごとハンバーグです。
鶏肉は体を温め、消化吸収もよく疲労回復にも良いとされています。
このレシピの生い立ち
成長期の息子たちが良く食べるので小さなハンバーグは焼かなくなりました。パーティーメニューのように 豪華になるので 小さなハンバーグをいくつも焼くより賑やかな食卓になります♪
薬膳 鶏ひき肉 ハンバーグ
簡単!フライパンまるごとハンバーグです。
鶏肉は体を温め、消化吸収もよく疲労回復にも良いとされています。
このレシピの生い立ち
成長期の息子たちが良く食べるので小さなハンバーグは焼かなくなりました。パーティーメニューのように 豪華になるので 小さなハンバーグをいくつも焼くより賑やかな食卓になります♪
作り方
- 1
①鶏ひき肉にすりにんにく、もやし、ウコン、醤油、刻んだくるみすべてをいれ、よく混ぜる。
- 2
②26㎝のフライパンにオリーブオイルをしき①を隙間なく敷き詰める。中火にかける。
- 3
③表面の色がかわりフライパンをゆすって具が動いたら一度皿にひっくり返えす。もう一度フライパンに戻し焼けたら出来上がり。
- 4
④お好みでレモンマヨネーズをかける。
コツ・ポイント
具を混ぜるときに もやしをぎゅっとつぶしながらまぜる。
フライパンは大きすぎるときれいな形に焼けないので具がピッタリ入る大きさを選ぶ。
厚みがあるので中火でゆっくりとやく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こんにゃくハンバーグ♪簡単ほてり漢方薬膳 こんにゃくハンバーグ♪簡単ほてり漢方薬膳
クックchitannさん、つくれぽありがとう!潤いを補う豚肉と体にこもった熱をスッキリさせるこんにゃくは相性の良い組み合わせ♪発熱・ほてり・のぼせ・口渇におすすめ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283118