彩り野菜の宝石箱☆スターダストテリーヌ

七夕をイメージした銀河の天の川のテリーヌです☆星の形をした星座のテリーヌ☆彩り夏野菜で作ってみたよ。
このレシピの生い立ち
嫁いだ娘夫婦が遊びにきます。「発泡ワインにあう美味しいゴハンが食べたい」とのリクエスト。頭をひねって前菜には「どんよりとした梅雨空を吹っ飛ばすイメージ」で銀河は天の川の星をちりばめたテリーヌを作ってみました。娘の喜ぶ顔が楽しみです。
彩り野菜の宝石箱☆スターダストテリーヌ
七夕をイメージした銀河の天の川のテリーヌです☆星の形をした星座のテリーヌ☆彩り夏野菜で作ってみたよ。
このレシピの生い立ち
嫁いだ娘夫婦が遊びにきます。「発泡ワインにあう美味しいゴハンが食べたい」とのリクエスト。頭をひねって前菜には「どんよりとした梅雨空を吹っ飛ばすイメージ」で銀河は天の川の星をちりばめたテリーヌを作ってみました。娘の喜ぶ顔が楽しみです。
作り方
- 1
野菜は縦に細切りにし角をたたせカット面を星に見立てる。鍋で砂糖をいりた出汁でゆがき下味をつける。
- 2
ボールに板ゼラチン4枚を水でふやかせる。野菜コンソメに白だし・はちみつを投入。塩こしようですこと濃いめ味に仕上げる。
- 3
型(百均の巻きスシ器の下の部分)にラップをしき上からゆがいてやわらかくしたキャベツの葉を敷き野菜を順序よく配置する。
- 4
さらに、帆立貝柱フレークをちりばめ2のスープを静かに隙間なく流し込む。キャベツ・ラップでしっかり蓋を包み冷蔵庫に4時間
- 5
4時間後、しっかり固まったテリーヌを型から取り出し慎重に型崩れしないよう均等に切り分ける。
- 6
型崩れせぬようにお好みで盛り付け、赤パプリカの残りを飾り盛り付け完成です。
- 7
しっかり優しい野菜の味。見た目はまるで「彩り野菜の宝石箱」。「テリーナ・アッラ・ガラッシア」→「銀河のテリーヌ」完成
- 8
言うまでもなく・・ワインにぴったり。本日は娘夫婦と発泡ロゼでいただきました。
コツ・ポイント
☆野菜は下ごしらえのときに火を通しすぎないこと。しっかり歯ざわり残しましょう。
☆スープは多い目に作ってね。隙間なく時間をかけて流しこんでね。
☆冷蔵庫で時間通り冷やして。最初の一時間、冷凍庫にいれて時短成功。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひんやり美味♪コンソメで夏野菜のテリーヌ ひんやり美味♪コンソメで夏野菜のテリーヌ
オクラやヤングコーン等の野菜をゼラチンで固めた前菜♪彩り良く見た目が華やかなので、おもてなし・パーティー料理にもオススメ パンダワンタン -
初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ 初めてでもきれいにできた!野菜のテリーヌ
いつか作ってみたかった野菜のテリーヌ。恐る恐る作ってみたら…できあがって切ったときのあの感動!食卓が華やかになります。 ちっちゃほっか
その他のレシピ