作り方
- 1
里芋は洗って水からゆでる。竹串がすっととおるまで。
皮をむき食べやすく切る。 - 2
みりんとだし汁を合わせ、小鍋で加熱し一煮立ちさせる。
レンジで加熱してもOK。 - 3
白味噌、柚子胡椒をすり鉢でよく混ぜる。里芋3個分を加えてつぶしすり混ぜる2を少しずつ加えて好みの固さにする。
- 4
残りの里芋を3で和える。
- 5
器に盛って、おろし柚子をあしらう。
コツ・ポイント
けっこうねっとり感あります。だし汁の分量で好みの固さに調節して下さい。
白味噌でなく普通の味噌(米麹味噌)でも美味しかったです。
似たレシピ
-
鶏と里芋の柚子こしょう煮 白味噌仕立て 鶏と里芋の柚子こしょう煮 白味噌仕立て
白味噌と柚子こしょうで香り良く仕上げました。海老芋でも山芋でもしゃが芋でもよく合います。さっぱり頂けますよ。 のんびりはるみむし -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19288716