昭和の味?ひき肉と玉ねぎのオムレツ

ゆうゆのママ
ゆうゆのママ @cook_40039758

玉ねぎが甘くて美味しいです。小さいフライパンを使って半月に仕上げるから簡単ですよ。朝ごはんにぴったり!
このレシピの生い立ち
物心ついた頃から食べています。

昭和の味?ひき肉と玉ねぎのオムレツ

玉ねぎが甘くて美味しいです。小さいフライパンを使って半月に仕上げるから簡単ですよ。朝ごはんにぴったり!
このレシピの生い立ち
物心ついた頃から食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 4個
  6. サラダ油かバター 適量
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじんに切る。フライパンに油かバターを溶かし、●の材料を炒める。塩コショウをし具の出来上がり。卵を溶いておく。

  2. 2

    小さいフライパンに油かバターを溶かし、薄焼き卵を作る。表面が半熟のうちに【1】の具を片側に寄せて乗せる。

  3. 3

    もう片側の卵の端を箸でつまみ半月になるように向こう側にパタッと折り畳む。左右どちらを畳むかは利き腕によるのでどちらでも。

  4. 4

    半月になったら縁を箸でつつき、卵をくっつける。最後にえいっ!とひっくり返し裏側も焼く。皿に写しケチャップをかける。

コツ・ポイント

小さいフライパンを使うこと。(大きなフライパンではオムレツに出来ない私です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆのママ
ゆうゆのママ @cook_40039758
に公開

似たレシピ