もやしとゴーヤーのポン酢炒め

みさとうふ @cook_40075248
夏野菜をポン酢味でさっぱり☆
このレシピの生い立ち
実家から野菜がたくさんとどいたので、さっぱりとした炒めものにしました。とてもシンプルな味付けです。
作り方
- 1
ゴーヤーはわたをとり、5ミリ幅の半月切りにした後、塩でもんで苦味をとる。苦味が平気な場合は塩もみは無しで。
- 2
もやしとゴーヤー以外の野菜は適当な大きさに切る。もやしはざるで軽く洗う。
- 3
熱したフライパンにごま油をしき、玉ねぎを中火で炒め、玉ねぎが透きとおってきたら、もやし以外の野菜をいれて炒める。
- 4
もやし以外の野菜に火が通ったら、もやしを投入、ポン酢をふりかけて10秒程度炒めたら出来上がり。
コツ・ポイント
もやしは軽く火を通すだけで炒めすぎないようにします。野菜はお好みでそのときある野菜を入れてください。ポン酢の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19298737