じゃがいもとわかめの酢味噌あえ

植さん
植さん @cook_40207406

じゃがいもはビタミンCがたっぷり。わかめのカルシウムの吸収を助けます。
このレシピの生い立ち
風邪の予防に作ってみました。わかめと組み合わせて、カルシウムの吸収をよくしました。

じゃがいもとわかめの酢味噌あえ

じゃがいもはビタミンCがたっぷり。わかめのカルシウムの吸収を助けます。
このレシピの生い立ち
風邪の予防に作ってみました。わかめと組み合わせて、カルシウムの吸収をよくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 1個(大きめ)
  2. 塩わかめ 20g
  3. 調味料A
  4.  酢 大さじ2
  5.  味噌 大1
  6.  砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて2㎝の厚さにきり、さらに縦長に薄切りにします。

  2. 2

    水にさらします。

  3. 3

    塩わかめは洗い、水に漬けてもどします。

  4. 4

    熱湯をかけて湯通しして冷水でさまし、食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    塩の入った熱湯で、シャキシャキ感を残し、茹でます。

  6. 6

    ザルあけて水気を切り、ボールにあけて、熱いうちに調味料Aを加えて混ぜます。

  7. 7

    じゃがいもが冷めたら、わかめを加えてよくまぜ、器に盛りつけます。

コツ・ポイント

じゃがいもはできるだけ薄く切ります。茹でたときシャキシャキ感がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
植さん
植さん @cook_40207406
に公開
栄養士で、アスリートフードマイスター。スポーツドクターの夫と9年間球児をサポート。山を歩くのが好きで、山菜採り、きの狩りを楽しんでいます。ブログ→http://ue-sakura0429.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ