根菜と豚肉のみそ煮

そらんぽりん
そらんぽりん @cook_40085651

ご飯をがっつり食べたいアナタ!野菜たっぷり・体に優しい煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいと言ったダーリンの為に作りました。ご飯がすすむ、甘辛のこってりみそ味です。

根菜と豚肉のみそ煮

ご飯をがっつり食べたいアナタ!野菜たっぷり・体に優しい煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物が食べたいと言ったダーリンの為に作りました。ご飯がすすむ、甘辛のこってりみそ味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1.5センチ厚さの輪切り4つ分ぐらい
  2. 人参 半分
  3. 里芋 2個ぐらい
  4. キャベツ(なくてもいいです) 適量
  5. 豚肉 200グラム~
  6. 豚肉 200グラム~
  7. 砂糖 大さじ2~
  8. みりん 大さじ1.5~
  9. みそ(赤みそで) 大さじ2~
  10. だし 200CC~
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃく・里芋を食べやすい大きさに切り、下茹でする。

  2. 2

    大根、人参、キャベツを食べやすい大きさに切りる。豚肉も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に油を入れ、大根、人参、里芋、こんにゃく、キャベツを炒め、豚肉も入れる。

  4. 4

    豚肉の色が変わったらだしを入れ、砂糖、みりんを入れ落し蓋とふたをしてやわらかくなるまで15分ほど煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、みそを入れ、煮詰める。

コツ・ポイント

野菜の大きさを揃えて切ること・お好みの味になるまで煮詰めてくださいね。
それから、みそは赤みそを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらんぽりん
そらんぽりん @cook_40085651
に公開
夫(36)&息子(6歳・2歳)&私の4人家族です。食べること作ること大好きのゆうこままです。★趣味はパンお菓子作りです。
もっと読む

似たレシピ