絹ごし豆腐の柚子胡麻みそかけ

mimioon
mimioon @cook_40114523

柚子が香る甘い胡麻みそが、なめらかな絹ごし豆腐にぴったりです♪湯豆腐のおともにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
胡麻豆腐が食べたい、でも家にない。少しでも胡麻豆腐気分を味わえたら…と胡麻入りのたれを作ったのがきっかけです。全然胡麻豆腐ではないけれど(笑)、美味しかったので結果オーライ(p^-^)p

絹ごし豆腐の柚子胡麻みそかけ

柚子が香る甘い胡麻みそが、なめらかな絹ごし豆腐にぴったりです♪湯豆腐のおともにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
胡麻豆腐が食べたい、でも家にない。少しでも胡麻豆腐気分を味わえたら…と胡麻入りのたれを作ったのがきっかけです。全然胡麻豆腐ではないけれど(笑)、美味しかったので結果オーライ(p^-^)p

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子胡麻みそ(作りやすい量)
  2. 味噌 大さじ1
  3. 白練りごま 大さじ1弱
  4. 白すりごま 大さじ1
  5. 柚子の皮 少々
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 温かい豆腐(2人分)
  11. 絹ごし豆腐 1丁
  12. 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切り、水をはった小鍋に入れて、弱火で温めておく。

  2. 2

    柚子の皮はすりおろす。飾り用に細く切ったものも用意する。

  3. 3

    別の小鍋に柚子の皮以外の胡麻みその材料を入れ、火にかける。弱火を保ちながら、焦げないように気を付けて混ぜ続ける。

  4. 4

    軽く煮詰まりとろみがついてきたら、すりおろした柚子の皮を入れて混ぜ、火を止める。

  5. 5

    器に温めた豆腐を盛り、柚子胡麻みそをかける。細く切った柚子の皮を飾ったら完成です!

  6. 6

    余った柚子胡麻みそは、茹でた野菜と和えても美味しいです(^o^)

コツ・ポイント

木綿より絹ごし豆腐の方が合うと思います。
出来れば器もお湯で温めておいて、アツアツふーふーしながら食べると更に美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimioon
mimioon @cook_40114523
に公開
自分のお弁当作りを始めてから、料理が好きになりました♪夫と二人暮らし。甘めのおかず、シンプルな味付けのおかずが好きです。まだまだ簡単なものしか作れません。日々勉強中です(^^♪
もっと読む

似たレシピ