たらのトマトチリソースがけ

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

淡白な白身魚とチリソースはよく合います。トマトが入ることで、酸味もプラス。トマトのリコピンは肌の健康が期待できますよ。
このレシピの生い立ち
たらを使った中華料理をしようと思い。

たらのトマトチリソースがけ

淡白な白身魚とチリソースはよく合います。トマトが入ることで、酸味もプラス。トマトのリコピンは肌の健康が期待できますよ。
このレシピの生い立ち
たらを使った中華料理をしようと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら(切り身) 2切れ
  2. こしょう 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. トマト 1/2個
  6. たまねぎ 100g
  7. にんにく(みじん切り) 5g
  8. しょうが(みじん切り) 5g
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 〈調味料〉
  12. 50ml
  13. トマトケチャップ 大さじ3
  14. 砂糖 小さじ1.5
  15. オイスターソース 小さじ1
  16. 〈水溶き片栗粉〉
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 小さじ2

作り方

  1. 1

    たらは分量外の塩を全体にふり10分おく。ペーパータオルで水気をとり、こしょうをふる。片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    トマトはヘタをとり、8等分に切る。たまねぎは薄切りにする。

  3. 3

    〈調味料〉と〈水溶き片栗粉〉は合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で温め、たらの皮目から焼く。

  5. 5

    パリッと焼けたら裏返して弱火にする。火が通ったら、器に盛る。

  6. 6

    フライパンをペーパータオルできれいにする。サラダ油小さじ2、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて、弱火にかける。

  7. 7

    香りが出てきたら、たまねぎを加えて炒め合わせる。

  8. 8

    たまねぎがしんなりしてきたら、〈調味料〉を加えて中火にする。

  9. 9

    混ぜながら沸騰してきたら、トマトを入れてざっと混ぜる。トマトが温まれば〈水溶き片栗粉〉を回し入れてとろみをつける。

  10. 10

    器に盛ったたらの上にチリソースをかける。

コツ・ポイント

たらは焼く前に皮に2〜3本切れ目をいれると反りにくくなります。レシピは甘めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ