お鍋に美味しい◆鶏のつみれ◆

ごはんにしよ @cook_40096716
弾力があってつるっとしているのに口の中でほろほろとほぐれる触感が美味しいんです。
冬になると何度も作る定番です♪
このレシピの生い立ち
以前、たまごを入れて作っていたら固くなり、不満でした。たまごなしで作ったら固くならず、調度よいつみれになりました。
お鍋に美味しい◆鶏のつみれ◆
弾力があってつるっとしているのに口の中でほろほろとほぐれる触感が美味しいんです。
冬になると何度も作る定番です♪
このレシピの生い立ち
以前、たまごを入れて作っていたら固くなり、不満でした。たまごなしで作ったら固くならず、調度よいつみれになりました。
作り方
- 1
葱をみじん切りにして挽肉とその他の調味料を混ぜる。
葱は白葱でも青葱でも! - 2
水に昆布を入れ、沸いてきたところに2本のスプーンでくるくるっと形を作りながら落としていく。
お好みで豆腐や野菜を入れて。 - 3
丸く作るには、片手でタネを握るようにして親指と人差し指の間から出し、それをスプーンで取り落とします。
- 4
ポン酢や大根おろしを加えたおろしポン酢などでいただきます。
コツ・ポイント
特にないくらい簡単で美味しいです。
似たレシピ
-
特製 鳥のつみれ鍋(つみれレシピのみ) 特製 鳥のつみれ鍋(つみれレシピのみ)
いつものお鍋に一工夫♪コショウを薬味に添えて頂く 柔らかつみれのご紹介です優しい味なのでお子様からお年寄りまで寒い冬のメニューに加えてくださいね さらさん -
-
-
節約・美味しい!!鍋に入れよう!つみれ! 節約・美味しい!!鍋に入れよう!つみれ!
鶏ひき肉、豚ひき肉その時安いひき肉を使って!同量の魚のすり身(鍋用の味ついてるものでも可)で、ふっくら感となめらかさがUPし、舌触りが良くなります! ☆卵大好き☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315744