お鍋に美味しい◆鶏のつみれ◆

ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716

弾力があってつるっとしているのに口の中でほろほろとほぐれる触感が美味しいんです。
冬になると何度も作る定番です♪
このレシピの生い立ち
以前、たまごを入れて作っていたら固くなり、不満でした。たまごなしで作ったら固くならず、調度よいつみれになりました。

お鍋に美味しい◆鶏のつみれ◆

弾力があってつるっとしているのに口の中でほろほろとほぐれる触感が美味しいんです。
冬になると何度も作る定番です♪
このレシピの生い立ち
以前、たまごを入れて作っていたら固くなり、不満でした。たまごなしで作ったら固くならず、調度よいつみれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 鶏もも挽き肉 200g
  2. 1/2本
  3. 大さじ3
  4. 片栗粉 大さじ1,1/2
  5. ごま 小さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. おろし生姜または生姜の絞り汁 小ひとかけ分

作り方

  1. 1

    葱をみじん切りにして挽肉とその他の調味料を混ぜる。
    葱は白葱でも青葱でも!

  2. 2

    水に昆布を入れ、沸いてきたところに2本のスプーンでくるくるっと形を作りながら落としていく。
    お好みで豆腐や野菜を入れて。

  3. 3

    丸く作るには、片手でタネを握るようにして親指と人差し指の間から出し、それをスプーンで取り落とします。

  4. 4

    ポン酢や大根おろしを加えたおろしポン酢などでいただきます。

コツ・ポイント

特にないくらい簡単で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716
に公開
夫と娘ふたり(11歳と6歳)の4人暮らしです。健やかにそしてあたたかく育てたい。おいしい幸せの記憶を記録として残しておきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ