ぐだくさんもつ煮

わ五助
わ五助 @cook_40062284

野菜たっぷり♡
スープポットにいれて会社のランチに持っていけば、生姜と大蒜でからだもポカポカ〜♪
このレシピの生い立ち
冬の定番です。家族中が好き。

ぐだくさんもつ煮

野菜たっぷり♡
スープポットにいれて会社のランチに持っていけば、生姜と大蒜でからだもポカポカ〜♪
このレシピの生い立ち
冬の定番です。家族中が好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋5L分
  1. モツ 500g
  2. 大根 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. 里芋 5〜7個
  5. ゴボウ 1本
  6. 椎茸 4枚
  7. 長ネギ 4本
  8. こんにゃく 300g
  9. ニンニク 3片
  10. 生姜 大1個
  11. 調味料
  12. みりん 大2
  13. 味噌 お玉1杯
  14. めんつゆ お玉1.5杯
  15. 1.5L〜

作り方

  1. 1

    臭みをとる。分量外の、生姜スライス、ネギの青い部分を鍋に入れモツを茹でる。
    この間に野菜の準備をする。

  2. 2

    ゴボウ・こんにゃくはアク抜き、里芋は滑りとり。ニンニク、生姜半分はすりおろし、残りの生姜はスライスする。

  3. 3

    20〜30分茹でたらザルにあけ、よく水洗いする。

  4. 4

    鍋に水・ニンニク・生姜をいれ、モツを先に煮る。少ししたら野菜を入れ、柔らかくなったら調味料をいれてトロっとするまで煮る。

  5. 5

    3の写真に豆腐がありますが、湯豆腐にするもので関係ありませんf^_^;)

コツ・ポイント

*最初のモツの臭いとりは、圧力鍋でやると柔らかくなり煮込む時間が短縮できます。圧力は6〜7分程。
*生姜とニンニクは多めにした方が、臭みもとれるし、何と言っても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わ五助
わ五助 @cook_40062284
に公開
つくれぽを中心としております。お礼など気になさらないで下さいね✿
もっと読む

似たレシピ