可愛い桜パン

Polon0122
Polon0122 @cook_40038527

春にぴったりピンクの可愛い桜のパンです。
このレシピの生い立ち
桜の花の季節が近くなってきたので、桜をイメージしてパン作りをしました。

可愛い桜パン

春にぴったりピンクの可愛い桜のパンです。
このレシピの生い立ち
桜の花の季節が近くなってきたので、桜をイメージしてパン作りをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 280g
  2. 2.8g
  3. 砂糖 14g
  4. ドライイースト 5.6g
  5. 100㏄
  6. 生クリーム 100㏄
  7. バター 30g
  8. 食紅 ティースプーンの柄ですくって2~3位
  9. サクラフレーバー 4~5滴
  10. 桜の花の塩漬け 20個
  11. 上新粉 適量

作り方

  1. 1

    水と生クリームは合わせて30~36℃くらいになるように鍋で温め食紅も入れてきれいに混ぜます。サクラフレーバーもいれます。

  2. 2

    強力粉 塩 砂糖 ドライイースト バターをボウルに入れて、スピードを1にして左記を入れていきます。

  3. 3

    8分こねたらボウルにラップをして30℃45分1次発酵。

  4. 4

    1次発酵が終わったらガス抜きをして、生地を20等分します。

  5. 5

    濡れふきんかラップをかけて15分生地を休ませます。

  6. 6

    この間に桜の花の塩漬けを水に入れて塩抜きをします。

  7. 7

    型に生地を入れて、35℃40分2次発酵させます。

  8. 8

    2次発酵後、こんな感じです。

  9. 9

    焼き色をつきずらくする為、上新粉を振って、桜の花を乗せて、170℃に温めたオーブンで20分焼きます。

  10. 10

    ルクルーゼの器で焼いたのでそのままで写真を撮っていますが、その後、器からはずして、ケーキクーラーにのせました。

  11. 11

    生地に中に餡など入れて焼くとさらに美味しさアップします。

コツ・ポイント

☆ボッシュのスタンドミキサーで生地をこねています。
☆焼き時間、温度はオーブンによって多少ことなります。
☆ビルトイン200Vのオーブンを使用しています。
☆食紅は種類によって色が強く出るので気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Polon0122
Polon0122 @cook_40038527
に公開
毎日作るお弁当のおかず・お料理・パン・お菓子のレシピを載せていきたいと思います♪ こちらお料理ブログになりますhttp://ameblo.jp/polonpooh/
もっと読む

似たレシピ