白身魚の味噌焼き

あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146

麦味噌に漬け込むだけなのでとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
旦那さんが焼き魚が好きなので、魚がたくさんあるときによく作ります。 甘めの味付けです。

白身魚の味噌焼き

麦味噌に漬け込むだけなのでとっても簡単です。
このレシピの生い立ち
旦那さんが焼き魚が好きなので、魚がたくさんあるときによく作ります。 甘めの味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 切り身の魚 300g
  2. 麦味噌 30g
  3. すりおろし生姜 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    魚の水気を拭き取って、ポリ袋に材料を全部入れて、揉み込む。空気をしっかり抜いて口を縛る。

  2. 2

    一晩ほど冷蔵庫で漬け込んでから、魚を取り出してフライパンで両面を焼く。
    オーブントースターでも簡単に焼けます。

コツ・ポイント

一晩くらいは漬け込んだ方が美味しいですが時間がないときは4~5時間くらいでも大丈夫です。

麦味噌を使うこともポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146
に公開
お菓子作り、パン作りが大好きです\(^^)/少しずつレシピを増やしていこうと思います!みなさん見てくださいね~❤
もっと読む

似たレシピ