材料4つだけ!豆腐煮込みハンバーグ

ノッティンヒル
ノッティンヒル @cook_40234402

材料たったの4つで簡単ふわふわ、失敗知らず!

玉ねぎも炒めず、デミソースもハヤシライスのルーを使います☆
このレシピの生い立ち
ズボラなのでとにかく手抜きに徹しました(笑)

卵アレルギーの子供の為に、卵を使わなくてもふわふわになるように考えました。

材料4つだけ!豆腐煮込みハンバーグ

材料たったの4つで簡単ふわふわ、失敗知らず!

玉ねぎも炒めず、デミソースもハヤシライスのルーを使います☆
このレシピの生い立ち
ズボラなのでとにかく手抜きに徹しました(笑)

卵アレルギーの子供の為に、卵を使わなくてもふわふわになるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料 ハンバーグ大6個分
  1. 合いびき肉 600g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 豆腐 450g
  4. ハヤシライスのルー 4かけ
  5. 塩・こしょう 各5ふりずつ
  6. ガーリックパウダー(お好みで) 5ふり

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    (炒めずに生のまま使います)

  2. 2

    ボールに①と、ルー以外の全ての材料を全て入れ、よ〜く混ぜる。

    ※調味料は各5回ずつパッパと振って下さい。

  3. 3

    ②を6等分し成型する。

    ※あまり薄く成型すると焼くと割れるので、写真位の厚さで成型して下さい。

  4. 4

    強めの中火で、両面焼いて焦げ目をつけていきます。

    ※煮込むのでここでは生焼けの状態でOKです。

  5. 5

    別の深めのフライパンか鍋に④を入れ、ハンバーグひたひたに水を注ぎ、沸騰したらルーを入れ溶かす。

  6. 6

    ルーが溶けたら弱火で約10分間煮込み、ルーにとろみが出て、ハンバーグ中央を上から押して、ぶよぶよしてなければ完成です。

コツ・ポイント

※玉ねぎは細かいみじん切りにした方が焼いた時に割れにくいです。
※⑤の段階で、お好みでソースにきのこ類やくし型切りにした玉ねぎを加えて、一緒に煮込んでもいいですよ。
※ルーはこげやすいので、しっかり溶かしてから煮込みましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノッティンヒル
ノッティンヒル @cook_40234402
に公開

似たレシピ