創味の実力☆椎茸と豚肉のシャンタン煮☆

新太郎の食卓
新太郎の食卓 @cook_40198870

劇的に美味しくなった椎茸の旨煮。いつもはガラスープとオイスターソースで作っていたのがお店の味に大変身しました。恐るべし。
このレシピの生い立ち
これからの季節、ストーブの上でコトコト煮込んで作る我が家の定番料理を、創味シャンタンDXで試してみたら、本当に美味しくなりました。このスープ、手放せなくなりました。

創味の実力☆椎茸と豚肉のシャンタン煮☆

劇的に美味しくなった椎茸の旨煮。いつもはガラスープとオイスターソースで作っていたのがお店の味に大変身しました。恐るべし。
このレシピの生い立ち
これからの季節、ストーブの上でコトコト煮込んで作る我が家の定番料理を、創味シャンタンDXで試してみたら、本当に美味しくなりました。このスープ、手放せなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸(大サイズ) 4枚
  2. 豚肉薄切り 80g
  3. 創味シャンタンDX 小さじ1 1/2
  4. オイスターソース 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 長ネギ 2本
  8. 生姜(スライス) 2枚
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1
  10. こしょう 少々
  11. サラダ油 少々
  12. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  13. 2カップ

作り方

  1. 1

    椎茸はジクを取り、長ネギは5cm程度の長さに切っておく。

  2. 2

    鍋にごま油少々をいれ火にかけ、豚肉を軽く炒める。

  3. 3

    2)の鍋に水2カップと、椎茸・長ネギ・生姜・創味シャンタンDX・オイスターソース・砂糖・醤油を入れ火にかける。

  4. 4

    落し蓋をしてじっくり煮て、煮汁の量が半分程度になったら味を見て必要なら、お湯や各調味料で調整し、こしょうを入れる。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油をまわしかけ器に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

最初に豚肉を炒めるとコクが増します。
今回は生椎茸を使いましたが干ししいたけを前日から戻して使うと更に美味しくなるでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新太郎の食卓
新太郎の食卓 @cook_40198870
に公開
cookpadへの投稿も滞ってしまいましたが、新たにレシピの投稿を再開して行きたいと思っております。私の拙いレシピでも、毎日数多くの方にご覧頂き心から感謝いたします。
もっと読む

似たレシピ