シンプル!お鍋で煮る 自家製滑らか白あん

♡♡♡Mari♡♡♡ @cook_40053802
お鍋でコトコト♩
丁寧に作る自家製白あんはとってもなめらか♡
甘さを調整出来るのがイイですね♩
このレシピの生い立ち
なかなか売っていない白あん。
お家で手作りします。
シンプル!お鍋で煮る 自家製滑らか白あん
お鍋でコトコト♩
丁寧に作る自家製白あんはとってもなめらか♡
甘さを調整出来るのがイイですね♩
このレシピの生い立ち
なかなか売っていない白あん。
お家で手作りします。
作り方
- 1
豆をキレイに洗い、たっぷりの水につけて一晩おく(しっかり吸水させる事でまろやかなあんこに仕上がります)
- 2
皮が柔らかくふやけているので、剥いておく
- 3
鍋に豆がかぶるくらいに水加減し、強火にかける。沸騰したら茹でこぼす。これを2回繰り返す
- 4
豆がひたひたの水分を保つように時々水を加えて、丁寧にアクを取りながら、指先で潰れる位に柔らかくなるまで、1時間ほど煮る
- 5
砂糖を2〜3回に分けて入れ、木べらで余分な水分を飛ばしながら練り混ぜる
- 6
冷めると固くなるので、好みの固さになる手前で火を止め、塩を加えて混ぜる。熱いうちに裏ごしする
- 7
※そのままにしておくと、余熱であんこがぼそぼそになるので、バットなどに移して冷ますと◎
- 8
〜保存〜
完全に冷めたら、空気が入らないようにラップに包んで小分け♩
冷凍庫で1ヶ月ほど保存できます - 9
今回は白花いんげん豆を使いました。
- 10
シンプル!お鍋で煮る♡ 自家製あんこ
レシピID:19199629
コツ・ポイント
小分けにして冷凍保存も出来て便利◎
工程が多いように思えますが、作り方はとってもシンプルです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツが沢山食べたくなる 自家製もつ鍋 キャベツが沢山食べたくなる 自家製もつ鍋
もつ鍋の素は買わなくてOK !! 自分好みの濃さに調整出来るから子どもと一緒に食べられます(^^) *ayurio* -
-
-
本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪ 本かわはぎ鍋 おだしを味わうシンプル鍋♪
本かわはぎ、とってもいいおだしが出ます。あとはお野菜やきのこだけでシンプルにおだしを味わうお鍋です。 しゅしゅCOOK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340574