北海道のおやつ・・・いもだんご

ミーヤンちゃん
ミーヤンちゃん @cook_40039418

昔からの北海道の農家のおやつ
おばあちゃんの時代からず~っとうちで作られてきた美味しくて簡単なおやつです。
このレシピの生い立ち
うちの昔からのおやつです。
みんな自分好みの味でソースを作りいろんな味でいただきます。家庭菜園でできたじゃがいもを土に埋め越冬したじゃがいもの甘さは格別です。

北海道のおやつ・・・いもだんご

昔からの北海道の農家のおやつ
おばあちゃんの時代からず~っとうちで作られてきた美味しくて簡単なおやつです。
このレシピの生い立ち
うちの昔からのおやつです。
みんな自分好みの味でソースを作りいろんな味でいただきます。家庭菜園でできたじゃがいもを土に埋め越冬したじゃがいもの甘さは格別です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 4~5個
  2. 片栗粉 じゃがいもの3分の1くらい
  3. サラダオイル 適宜
  4. ソース
  5. 砂糖&しょうゆ
  6. ソース&こしょう
  7. マヨネーズ&こしょう
  8. ホットチリペッパー

作り方

  1. 1

    じゃがいもを粉ふき芋状態にしあら熱を取る

  2. 2

    丈夫なビニール袋にじゃがいもを入れ手で潰す。
    FP、すり鉢でもOK
    ある程度潰れたら片栗粉を少しづつたしていく

  3. 3

    じゃがいもの3分の1量くらい加えたら手のひらで丸目平らにする

  4. 4

    フライパンにサラダオイルを引きこんがり焼き熱いうちに好みのソースでいただく

コツ・ポイント

じゃがいもは暖かいうちにビニール袋で潰ぶし焼き上がりをいただきましょう。
冷凍にもできますが味は落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミーヤンちゃん
ミーヤンちゃん @cook_40039418
に公開
介護中に友達からお菓子つくりを習い楽しさに目覚めみんなに喜ばれています。ウエイト常に更新中!こわ~ぃ。2005年、7月介護終了しました。南無南無・・・。
もっと読む

似たレシピ