紅白なますと薩摩芋きんとん

クック7☆aya @cook_40200317
今年は、栗きんとんならぬ薩摩芋きんとんにしました。なめらかな中に少し食感を残して作りました。
このレシピの生い立ち
京料理店で学びました。
紅白なますと薩摩芋きんとん
今年は、栗きんとんならぬ薩摩芋きんとんにしました。なめらかな中に少し食感を残して作りました。
このレシピの生い立ち
京料理店で学びました。
作り方
- 1
なますの作り方!
大根と人参は、千切りにします。塩を振って5分置きます。そしてサッと洗って絞ります。 - 2
後は、寿司酢に半日漬け込みます。柚の皮を刻んで散らばせます。
- 3
薩摩芋きんとんの作り方
薩摩芋は良く洗ってからラップをして柔らかくなるまでレンジでチンします。 - 4
熱いうちに皮を剥き潰していきます。水とオリゴ糖を加えて混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
大根と人参の千切りは同じ太さと長さに揃えます。
寿司酢を使うと簡単です。
薩摩芋にはオリゴ糖やカロリー0シュガーがおすすめ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349670