卵なし!少ない油でサクサクとんかつ♡

たったふたりのR
たったふたりのR @cook_40165081

卵なし&少ない油なのに美味しい~!
冷めてもサクサクのとんかつです♡
残った溶き卵や油の処理の悩みが減るのも◎です♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの我が子には卵不使用のバッター液が欠かせません♪
カリカリ&サクサクな仕上がりと手軽さに、今では我が家の大定番・大好物です♡

卵なし!少ない油でサクサクとんかつ♡

卵なし&少ない油なのに美味しい~!
冷めてもサクサクのとんかつです♡
残った溶き卵や油の処理の悩みが減るのも◎です♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの我が子には卵不使用のバッター液が欠かせません♪
カリカリ&サクサクな仕上がりと手軽さに、今では我が家の大定番・大好物です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉 2枚
  2. 揚げ油 1cm
  3. 塩胡椒 少々
  4. 《バッター液》
  5. 小麦粉+水 各大さじ2
  6. 《衣》
  7. パン粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    包丁の背で叩いた肉に塩胡椒を振り、よく溶いた《バッター液》→《衣》の順でつけた肉を用意します

  2. 2

    【揚げる1】
    フライパンに1cm程度の油を熱し約180度(箸を入れ気泡が出る温度)になったら肉を入れ揚げ始めます

  3. 3

    【揚げる2】
    肉の外周りにも火が入ったら引っくり返します
    ※中が生=水分が多いので気泡が大きくパチパチ音も大きいです

  4. 4

    【完成】
    よく油を切ってお好みの幅にカットします♪
    ぜひ千切りキャベツを添えて召し上がれ♡レモンやお塩で頂くのも◎です

コツ・ポイント

●豚ロース肉:1枚約200gを使いました
●揚げる2:※は目安です♪最初の大きな気泡は中まで火が通るにしたがい小さくなり、パチパチ音もシュワシュワと微妙に静かになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たったふたりのR
に公開
2017/03/13開設しました。食いしんぼ姉妹のさらに食いしんぼな母です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ姉妹がいつか作れるようにと願いを込めてシンプル&ふつうのおうちご飯ばかりをupしてます。ブログにてつくれぽのご紹介をさせて頂いていましたが体調不良から2020/7下旬〜停止しております。この場をお借りしてお礼とお詫び申し上げます。これまでとこれからに心から感謝申し上げます☘2020/11/30
もっと読む

似たレシピ