マグロあらとジャガイモの貧血バスター!

望月さかな @cook_40193872
安いマグロの血合い部分は鉄分たっぷり。吸収を助けるビタミンC豊富なジャガイモと合わせました。
このレシピの生い立ち
レバー以外で効率よく鉄分補給したかったので。マグロあら安いし。
マグロあらとジャガイモの貧血バスター!
安いマグロの血合い部分は鉄分たっぷり。吸収を助けるビタミンC豊富なジャガイモと合わせました。
このレシピの生い立ち
レバー以外で効率よく鉄分補給したかったので。マグロあら安いし。
作り方
- 1
マグロあらを熱湯に10分程つける(私は臭いのも好きなので適当に回しかけてます^^;)。
- 2
ジャガイモは2~3cmサイズに切って、小鍋で柔らかくなるまで煮る。
- 3
別の鍋に酒、みりんを入れて火にかけ、湧いたらニンニクと生姜チューブ、砂糖を入れて再び沸いたらアラを入れる。
- 4
水気が少なすぎるなら水少々を加えて、3分ほど煮たら醤油を加え、煮汁が無くなるまで煮詰める。
- 5
4にジャガイモを加えて絡める。器に盛って、刻んだネギや三つ葉を散らす。クルミを加えてもおいしい。
コツ・ポイント
1つの鍋で出来ればいいんですが、煮る時間が合わないとジャガは崩れまくるしマグロは固くなるしなので別鍋で煮てます。上手くできる人は1つの鍋でやれば無駄がないかと。ジャガイモはレンジで下ごしらえしてもよいかも。
似たレシピ
-
ハーブで鉄分補給UP!砂肝のアヒージョ ハーブで鉄分補給UP!砂肝のアヒージョ
鉄分補給はやっぱり動物性が吸収が良い!って事で、鉄の吸収を助けるビタミンC豊富なローズヒップと合わせてみました。 さちあろま -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354358