葉野菜のポトフ シャトルシェフ

guzavie @cook_40127434
大きなフェンネルを1株入れました。
香りが良いスープです。
このレシピの生い立ち
築地で大きいフェンネルの株と、カーボロネロが安かったので買いました。
作り方
- 1
鶏もも肉は塩麴に漬けておいたものを使用します。
塩麴を洗い水気を拭き、4枚に切ります。ベーコンは4㎝に切ります。 - 2
フライパンにベーコンを入れ、鶏肉の皮目から入れてオイル無して軽く焼き色がついたらシャトルシェフに入れます。
- 3
玉葱、フェンネルは縦に5㎜の太さに切り、キャベツは4㎝角、カーボロネロは3㎝に切ります。
- 4
2のフライパンに必要ならオイルを足して、玉葱、フェンネル、キャベツ、カーボロネロの順に炒めてシャトルシェフに入れます。
- 5
水(1ℓ位)をひたひたに加えて沸騰したらワイン、コンソメ顆粒、ハーブを入れ、少し煮たらシャトルシェフにセットします。
- 6
少し冷めたら火にかけて(2回位)自然に美味しくなっているので、塩、胡椒で調味します。
- 7
仕上げに蕪を切って少し煮たら、茹でたスナップエンドウ、半熟卵を色どりに添えました。
- 8
鶏肉を切り分けてスープ皿に盛り付け、あればフェンネルの葉を振りかけて、鶏肉の上に粒マスタードを添えます。
コツ・ポイント
粒マスタードを作る場合は、馴染ませる時間が必要なため、三日前に仕込んでおきます。
自分で作ると美味しいのでお勧めです。
ベーコンを使う場合は、添加物がないものを選ぶと良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニンジン以外皮むき無し! 簡単ポトフ ニンジン以外皮むき無し! 簡単ポトフ
野菜を適当に入れてソーセージ、ベーコン、つぶしたニンニクとコンソメで1時間煮るだけです。ジャガイモの皮はむかなくてok KEIICHICB -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356434