冬瓜と鶏団子の煮物

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

煮汁をたっぷりと吸った冬瓜。美味しいです☆大根に比べて冬瓜は15分程で煮えるので、暑い夏の季節の煮物に持って来いです
このレシピの生い立ち
冬瓜が大好きなので今回は鶏団子と合わせました

冬瓜と鶏団子の煮物

煮汁をたっぷりと吸った冬瓜。美味しいです☆大根に比べて冬瓜は15分程で煮えるので、暑い夏の季節の煮物に持って来いです
このレシピの生い立ち
冬瓜が大好きなので今回は鶏団子と合わせました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人前
  1. 冬瓜 正味700g
  2. 鶏挽き肉 240g
  3. ☆卸用が 大さじ1/2
  4. ☆塩麹 小さじ1
  5. エノキ 50g
  6. うずらの水煮 6コ
  7. だし汁 400~500cc
  8. 小さじ1/2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 味醂 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    エノキは石づきを外し細く切り、☆印の材料全部を加えボウルなどで、鶏肉に粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    冬瓜は皮を剥き、綿と種を取り出し、5cmx5cmほどの大きめの一口大に切る

  3. 3

    鍋にだし汁(冬瓜がひたひた程度)と冬瓜を入れ、火にかける

  4. 4

    沸騰したら、①を10等分に丸めながら入れ、うずら卵も加える。

  5. 5

    鶏団子の表面が固まったら、中火の弱に火を落とし、調味料を加え、落し蓋をして10分程煮る

  6. 6

    塩で味を整え、蓋をしたまま常温まで置き、味を煮含める

  7. 7

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

コツ・ポイント

冬瓜は皮の方に浅い切り込みを入れていただくと、柔らかく煮えます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ