炊飯器×低温調理×むね肉 ダイエット最高

とにかく美味しいふわふわな柔らか万能むね肉!!ダイエットや運動後の補給に最高ですのでこれでカロリーコントロールを
このレシピの生い立ち
コンビニで売ってるサラダチキンをどうやったら美味しく作れるかと思ってやってみました。ランニング後のむね肉が毎回味の雰囲気が変わって飽きないのが良いですね
炊飯器×低温調理×むね肉 ダイエット最高
とにかく美味しいふわふわな柔らか万能むね肉!!ダイエットや運動後の補給に最高ですのでこれでカロリーコントロールを
このレシピの生い立ち
コンビニで売ってるサラダチキンをどうやったら美味しく作れるかと思ってやってみました。ランニング後のむね肉が毎回味の雰囲気が変わって飽きないのが良いですね
作り方
- 1
お買い得な鳥のむね肉を用意してください。
まずは皮を剥ぎまな板に並べます - 2
粗びき味塩こしょうを振りかけて下さい。全体にやや多目に振りかけて下さい。サラダに混ぜて食べたいなら多目がオススメ
- 3
画像のむね肉は塩こしょうをかけた後チリペッパーをかけた物です。
これのバジルバージョンも作りましょう。 - 4
画像はないですが
1、塩こしょうだけのむね肉
2、チリペッパーをかけたむね肉
3、バジルををかけたむね肉
三種作ります - 5
三種をそれぞれジップロックに入れます。
お酒をお肉が半分浸るくらい入れて閉めて下さい。この時空気を抜いて極力真空に♪ - 6
炊飯器とお湯を準備!
お湯は沸騰しかけたくらいのお湯がベストです。
- 7
炊飯器にジップしたお肉を入れてお湯を入れて下さい。しっかり浸るくらいまで入れて保温ボタンを押して蓋を!
- 8
2時間~3時間放置
3合炊きを使ってるので二回にわけてやってるのですがお肉が二種類入れたときは3時間
一種類は2時間です - 9
低温調理が終わった画像がこんなかんじ。
1キロでやるときは二回に分けないで一度に炊飯器でできます。(3時間) - 10
炊飯器から出したら少し冷まして下さい。
冷めてから手で好みのサイズに割いてくれればこんな感じ。 - 11
出来上がった3種類を混ぜて食べるのが本当に美味しいです。毎回味の雰囲気が変わるのでこれだけでもあきないです☆
- 12
今回は野菜鍋にのせて食べましたがサラダに乗せても良いしとにかく万能むね肉です
コツ・ポイント
そのまま食べるなら味塩こしょうの分量を適量よりちょっと多目。
何かに混ぜたりして食べたいならさらに多目すれば余計なドレッシングなんて必要ないです。
単純=ヘルシー料理
似たレシピ
-
ダイエット!!鶏ハムの作り方(低温調理) ダイエット!!鶏ハムの作り方(低温調理)
低温調理器で作るダイエットにもオススメの鶏胸肉のネギ塩丼です。味も見た目も最高ですし、低カロリー、高タンパクで最高ですCapYoshiki
-
-
-
-
-
【ダイエット】鶏ムネ肉とナスのボロネーゼ 【ダイエット】鶏ムネ肉とナスのボロネーゼ
低カロリー高タンパクでコスパ◎の鶏胸ひき肉とコレからの季節に美味しいナスを使ったカロリー控えめのダイエット向けパスタ♡ お家シェフkaiya -
-
-
-
-
その他のレシピ