プチプチつくね鍋

クッキングパパレシピ
クッキングパパレシピ @cook_40068910

【第91巻・第878話】軟骨の食感がおいしいアクセント!風邪かなって時にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!

プチプチつくね鍋

【第91巻・第878話】軟骨の食感がおいしいアクセント!風邪かなって時にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
【毎週水曜日更新】
クッキングパパ×クックパッド共同企画
クッキングパパ荒岩流レシピに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布 10㎝四方1枚
  2. 白ねぎ(1㎝幅の斜め切り) 1本
  3. 人参(薄い輪切り) 1/2本
  4. 水菜(5㎝幅に切る) 1/2袋
  5. しめじ(石突きを切り落とす) 1/2パック
  6. つくね材料
  7. 鶏軟骨 80g
  8. 鶏ひき肉 400g
  9. 1個
  10. みりん 小さじ2
  11. 小さじ1
  12. こしょう 少々
  13. ごま 小さじ1
  14. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水1ℓ(分量外)と昆布を入れて火にかけ、沸騰寸前に昆布を取りだす。

  2. 2

    鶏軟骨は細かく刻む。

  3. 3

    ボウルに2の軟骨と、残りのつくねの材料を入れ、手でよく練り混ぜる。

  4. 4

    肉ダネを手に取り、食べやすい大きさに絞りだす。スプーンですくい、鍋に入れていく。他の鍋具材も入れる。

  5. 5

    アクを取りながら5分程度煮て、肉ダネを押してみて弾力が出てきたら出来上がり。

コツ・ポイント

*つくねはポン酢につけ、刻んだ青ネギや唐辛子などを混ぜて食べる。スープは、塩少々を入れて飲む。
*肉ダネを絞り出すときは、手にごま油を少量入れてつけておくとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングパパレシピ
に公開
漫画「クッキングパパ」のレシピをクックパッドスタッフが再現しています!
もっと読む

似たレシピ