残り物のひじきおこげチャーハン

まりん55
まりん55 @cook_40144066

一日目はひじきのおかずで一品、二日目はチャーハンで残り物活用、食べきります
このレシピの生い立ち
夏休み、いとこの家に泊まりに行くとおばさんが作ってくれたひじきチャーハンを思い出してアレンジしてみました

残り物のひじきおこげチャーハン

一日目はひじきのおかずで一品、二日目はチャーハンで残り物活用、食べきります
このレシピの生い立ち
夏休み、いとこの家に泊まりに行くとおばさんが作ってくれたひじきチャーハンを思い出してアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ※ひじきの煮物材料
  2. 芽ひじき(乾燥) 18g
  3. にんじん 1/4本
  4. 油揚げ 小1ヶ
  5. 冷凍枝豆 30g
  6. 100cc
  7. 顆粒だし 小さじ2/3
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 醤油 大さじ3
  10. ※チャーハン材料
  11. ご飯 茶わん大盛り2杯
  12. 小さじ1/2弱
  13. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    芽ひじきはたっぷりの水で30分戻し、ざっと洗って水を切っておく

  2. 2

    にんじん、油揚げは細かく刻む

  3. 3

    水、だしの素、砂糖、醤油を鍋に入れ30分ほど中火~弱火で煮る

  4. 4

    ひじきの煮ものの出来上がり!
    一日目はこれをいただきます♪
    チャーハンのために茶わん1杯分残しておいてね!

  5. 5

    二日目。
    冷凍枝豆を解凍してさやから外しておく

  6. 6

    サラダ油を温めたフライパンに、ご飯、ひじきの煮もの(茶わん1杯)、枝豆、塩を入れまんべんなく炒める

  7. 7

    ある程度炒めたら、ターナーでご飯をフライパンに押し付け、強火で底を少し焦がす

  8. 8

    おこげの食感がおいしいひじきチャーハンのできあがり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりん55
まりん55 @cook_40144066
に公開
働く主婦な故、手抜きでささっと出来てアバウトな料理ばかりです。
もっと読む

似たレシピ