お子様ドライカレー

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
保育園で教えてもらったレシピを鍋一つでできるようにアレンジ。食べたお子様達からお褒めの言葉たくさんいただいてます。
このレシピの生い立ち
神奈川県の「二葉保育園」で教えてもらったレシピを材料をアレンジ。材料など作りやすくしました。カレー粉、小麦粉も鍋の中でやってます。
お子様ドライカレー
保育園で教えてもらったレシピを鍋一つでできるようにアレンジ。食べたお子様達からお褒めの言葉たくさんいただいてます。
このレシピの生い立ち
神奈川県の「二葉保育園」で教えてもらったレシピを材料をアレンジ。材料など作りやすくしました。カレー粉、小麦粉も鍋の中でやってます。
作り方
- 1
玉ねぎはFPでみじん切り。油をひいてにんにく、生姜を入れてじっくり炒めます。
- 2
人参も残り野菜もFPでみじん切り。やや茶色の玉ねぎになったところで投入。油が回ったら挽肉投入。
- 3
肉に火が通ったら肉を鍋の周りにどかしカレー粉投入。カレー粉を炒める。小麦粉もちらしながら入れ焦げないように暫く炒める。
- 4
トマト缶、ソースを投入。たまにまぜる。10分程度、弱火で煮込みトマトの形がなくなるくらいまで煮る。
- 5
FPでみじん切りにしたレーズン、チーズを投入。一煮立ちしたら、3ミリ程度のピーマンのみじん切りを加えておしまい。
- 6
FPは加減を見てないとみじん切りすぎてレーズンとかペーストになるので注意。
コツ・ポイント
冷蔵庫の中のブロッコリーの茎、キャベツの芯、じゃがいものかけら、カボチャ、ナスなども細かく切って一緒にいただいてます♡
野菜はひたすらみじん切り… 私はFPがないと挫折しそうです。
火加減は弱火〜中火が基本。野菜の水分で煮込むカンジ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370926