☆超簡単・省エネ!ブロッコリーの蒸し方

JFKitchen @cook_40209437
ブロッコリーを茹でてしまうと、せっかくの栄養素が溶け出てしまいます。そんな栄養素も無駄にしない"蒸す"方法のご紹介です!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを茹でていた時に、栄養が豊富なのに、なんか茹でてしまったらもったいないなぁ。。と思ってこの方法にたどり着いたのですが、茹でるよりも簡単に、そして型崩れもなくおししくできたので、それ以来ずっとこの方法です。
☆超簡単・省エネ!ブロッコリーの蒸し方
ブロッコリーを茹でてしまうと、せっかくの栄養素が溶け出てしまいます。そんな栄養素も無駄にしない"蒸す"方法のご紹介です!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを茹でていた時に、栄養が豊富なのに、なんか茹でてしまったらもったいないなぁ。。と思ってこの方法にたどり着いたのですが、茹でるよりも簡単に、そして型崩れもなくおししくできたので、それ以来ずっとこの方法です。
作り方
- 1
まずはブロッコリーを、水と塩で洗います。(もう少しきちんと農薬を落としたい!という方は、重曹も。)
- 2
フライパンに小分けしたブロッコリーを敷き詰め、水を入れます。
- 3
蓋をして沸騰させます。
- 4
水がなくなる、もしくは3~5分くらいして、茎など固い部分を食べて大丈夫ならOK!!
- 5
この状態にしておくと、保存も楽ですし、そのままシチューやカレーに入れても茹でるより型崩れも少なくて済むのでオススメです!
コツ・ポイント
茹でるより味が濃厚で、お湯を沸かす手間も省け節約にもなり、型崩れも一切なし!と良い事しかないんじゃないでしょうか?
ちなみにこの方法なら、栄養素もほとんど流れ出ることもなく、ビタミンCは96%残るそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
蒸しブロッコリー:3-2-2-1.5法則 蒸しブロッコリー:3-2-2-1.5法則
ブロッコリーをフライパンで蒸して、芯は電子レンジでレンジアップして皮を剥く方法を、覚えやすい法則にした。 ずぼら親父 -
-
簡単きれい☆ブロッコリーの茹で方 簡単きれい☆ブロッコリーの茹で方
超簡単にブロッコリーを茹でる方法です。水を最小限にして鍋の中で蒸すようにするので、グズグズにならずに一品完成☆ こやみんの日常ごはん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371368