鯛の赤味噌デュクセル焼き

ロングライフ @cook_40054313
ロングライフの調理師が作る、和洋折衷に仕上げられたオリジナルな一品♪
このレシピの生い立ち
ロングライフでは、料理長十八番メニューの日を月に1度もうけており、いつもと少し違ったお料理が提供されています。
赤味噌を使用した特製のデュクセル。
ご飯がすすむ一品です♡
鯛の赤味噌デュクセル焼き
ロングライフの調理師が作る、和洋折衷に仕上げられたオリジナルな一品♪
このレシピの生い立ち
ロングライフでは、料理長十八番メニューの日を月に1度もうけており、いつもと少し違ったお料理が提供されています。
赤味噌を使用した特製のデュクセル。
ご飯がすすむ一品です♡
作り方
- 1
鯛は薄塩をし、ソテーする
- 2
玉ねぎ・しめじをみじん切りにし、バターソテーする
そこに白ワインを加え、煮詰める - 3
2に★の調味料を加え、煮込む
- 4
1の鯛に、3のデュクセルを塗ってオーブンで焼く
(150度で約5~8分) - 5
≪ソース≫白葱を色を付けないようにバターソテーし、昆布出汁で煮上げる
- 6
蒸したじゃがいもと一緒にミキサーにかけてからこして、ソースを仕上げる
- 7
にんじんをピーラーでヌードル状に剥き、下茹でしてバターソテーする
コツ・ポイント
味噌だれを塗ってから焼きあげる際は、高温すぎると焦げるので注意してください。
ソースは白いソースですので、白葱をソテーする際は色を付けないようにしましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371657