簡単♡おさかな&ベジタブルのコーンスープ

みいゆ
みいゆ @miiiyu

栄養満点♡簡単に出来るので朝食にもどうぞ♪
ほんのり甘くてクリーミィな食べるスープです!

このレシピの生い立ち
子供が好きなコーンスープにおさかなソーセージをたっぷりコロコロ加えてみました。よく噛んで食べることで脳が活発に働くというので、野菜もたっぷり入れてカミカミ効果を狙ってみました(* ̄m ̄)

簡単♡おさかな&ベジタブルのコーンスープ

栄養満点♡簡単に出来るので朝食にもどうぞ♪
ほんのり甘くてクリーミィな食べるスープです!

このレシピの生い立ち
子供が好きなコーンスープにおさかなソーセージをたっぷりコロコロ加えてみました。よく噛んで食べることで脳が活発に働くというので、野菜もたっぷり入れてカミカミ効果を狙ってみました(* ̄m ̄)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3~4人分
  1. ニッスイおさかなのソーセージ 1本(75g)
  2. 玉ねぎ 1/4個(約50g)
  3. ミックスベジタブル 大さじ3(約60g)
  4. サラダ油またはバター 小さじ1~2
  5. コーンクリーム缶(190g入) 1缶
  6. 牛乳 約1カップ※
  7. 1/2カップ※
  8. ◆チキンコンソメ 1/2個(約2.5g)※
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    おさかなのソーセージは、まず縦に4つ切りにしてから、さいの目切り。たまねぎはみじん切り。

  2. 2

    厚手の鍋に油を入れ、玉ねぎ、ミックスベジタブル、おさかなのソーセージの順に入れ、野菜に火が通るまで炒める。

  3. 3

    鍋に◆を加えて混ぜる。※牛乳はクリームコーン空き缶で約1杯分、水は約1/2杯分で計量可。コンソメは手で崩しながら加える。

  4. 4

    時々かき混ぜながら煮る。沸騰して3分程弱火で煮たら、塩・胡椒で味を整えて出来上がり。お好みでパセリを散らしても♪

コツ・ポイント

ミックスベジタブルを使わなくても、かぼちゃ、じゃが芋、いんげん、アスパラ等コーンスープに合いそうな野菜をさいの目切りにして入れれば、アレンジも無限大∞
先に具を炒めて火を通し、甘味とコクを出してからさっと煮るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みいゆ
みいゆ @miiiyu
に公開
2011年11月、転勤で福岡から大阪へ引越しました。3人家族。皆様の美味しくて目新しいレシピのおかげで毎日の献立を考えるのが楽しくなりました♪レシピ内の圧力鍋は、活力なべ(1分加圧型)を使用しています。 ※随時、レシピを改良・見直しているため、最新のレシピをご確認下さるとありがたいです^^
もっと読む

似たレシピ