【減塩】麻婆茄子

腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466

たんぱく質20g
塩分1.7g

このレシピの生い立ち
麻婆茄子は、たっぷり油を使うので、高カロリーで低塩分の腎臓病食の理想系です!

【減塩】麻婆茄子

たんぱく質20g
塩分1.7g

このレシピの生い立ち
麻婆茄子は、たっぷり油を使うので、高カロリーで低塩分の腎臓病食の理想系です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ナス 2本
  2. 合いびき肉 100g
  3. 豆板醤 小さじ1
  4. 甜麺醤 小さじ1
  5. 減塩醤油 小さじ1
  6. 大匙1
  7. 砂糖 大匙1
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. にんにく 適量
  10. 唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をたっぷり敷いて、輪切りにしたナスを揚げる。

  2. 2

    ナスを取り出し、フライパンの油をある程度クッキングペーパーでふき取る。
    そしてフライパンを冷ます間にタレを作る。

  3. 3

    【タレ作り】
    豆板醤、甜麺醤、醤油、砂糖、酒、片栗粉を混ぜる。

  4. 4

    フライパンに合挽き肉、きざんだニンニクと唐辛子を入れて、火が通るまで炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったら、揚げたナスとタレを加え、丁度良いトロトロになるまで水を加えたら完成!

コツ・ポイント

最後にトロトロ加減を調整する際に、水を加えすぎると味が薄くなってしまうので、ちょっと硬いかなってところ止めてください!
あとタレを加えたらナスのカリカリ感がなくならないようにすぐ完成させてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
腎臓病食
腎臓病食 @cook_40107466
に公開
慢性の腎疾患になってしまいました。将来、透析にならないようにたんぱく質と塩分の食事制限がありますが、その中でも食事が楽しめるように色々レシピを作っていきたいので、よろしくお願いします。ブログもやってますので、閲覧してもらえると嬉しいです。ブログhttp://jinzoubyou966.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ