作り方
- 1
パート・シュクレ、クレーム・ダマンドを用意する。
- 2
パートシュクレを3mm厚さに延し、大きめの丸型に抜きタルト型に敷く。底に数か所穴を開け周囲の余分な生地をナイフで切る。
- 3
ほぐしたクレームダマンドを丸口金で[2]に絞り、半割にして種を抜いたチェリーを埋め込む。180℃のオーブンで約20分焼く
- 4
[3]の粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
キルシュクリームを作る。生クリームにグラニュー糖を加えて氷煎で泡立て、キルシュワッサーを加えて絞れる固さに仕上げる。
- 6
[5]のクリームを星口金などで[4]に絞り、チェリーを飾る。
コツ・ポイント
大きいタルト型で焼く場合はアーモンドクリーム多めに作ったほうがいいかも。この季節はタルトなどバターを使う生地の扱いは大変ですが、冷蔵庫や氷をうまく活用して下さい。もちろん冬場に他のフルーツで作っても。リキュールは素材と相性の良いものを。
似たレシピ
-
-
-
市販のタルトとフルーツで簡単チーズタルト 市販のタルトとフルーツで簡単チーズタルト
旬のさくらんぼで作りました♥️市販のタルトを使うので、すごく簡単です。残ったら、冷凍させて食べても、美味しいです♪ のん♪♪のん -
冷凍パイシートで手間抜きかぼちゃのタルト 冷凍パイシートで手間抜きかぼちゃのタルト
タルト台を冷凍パイシートにすることで手間を省き、その分かぼちゃフィリングに一手間加えてランクアップさせました! WANKOSOBA -
-
チーズチェリータルト チーズチェリータルト
実家でとれたすっぱいサクランボをつかってタルトを作りました。カスタードの代わりにクリームチーズをつかった濃厚だけどさっぱりなタルトです。普通のチェリーパイもいいけど、ちょっと違うのもいいですよ☆ エポン -
レアチーズフルーツタルト☆ベリー/柑橘類 レアチーズフルーツタルト☆ベリー/柑橘類
簡単なのに見た目が豪華。深さのあるセルクルやケーキ型で焼くさくさくのタルト生地、夏にピッタリな爽やかレアチーズムースの上にミックスベリーを載せました。他のフルーツでも是非。(アーモンドクリームを使ったタルトではありません) nohunohu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379968