フランスの田舎風パテドカンパーニュ

YuriParty
YuriParty @cook_40150682

ホームパーティーにもってこいの一品♪簡単なのに美味しくてワインにも合います♪
このレシピの生い立ち
テリーヌ作りにハマっていた頃、一番簡単で誰でも食べれるパテドカンパーニュに出会いました。子供でも食べやすいようにレバーなどは敢えて入れていません。

フランスの田舎風パテドカンパーニュ

ホームパーティーにもってこいの一品♪簡単なのに美味しくてワインにも合います♪
このレシピの生い立ち
テリーヌ作りにハマっていた頃、一番簡単で誰でも食べれるパテドカンパーニュに出会いました。子供でも食べやすいようにレバーなどは敢えて入れていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1つ分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. 鶏ももひき肉 150g
  3. ベーコン 1パック
  4. にんにく 3片
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. オリーブオイル 大さじ1杯
  7. 1個
  8. ローリエ 3枚
  9. ローズマリー 2本
  10. ハーブミックス 少々
  11. 塩こしょう 適当

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする

  2. 2

    オリーブオイルを熱しににんにくを入れ、香りが出て来たら玉ねぎが透けるまで炒める。

  3. 3

    豚と鶏のひき肉をボウルに入れ、卵、香辛料、塩こしょうをして混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷めた玉ねぎも加えよさ、粘り気が出るまで混ぜ合わせる

  5. 5

    パウンドケーキ型にアルミを敷いておく

  6. 6

    スライスベーコンを下に敷、隙間ができないように型にお肉を詰めていく。
    最後に残ったベーコンでお肉に蓋をする

  7. 7

    ローリエを上にのせて、180度のオーブンで1時間焼く。
    この時、天板にお水を張るようにして焼くとジューシーや仕上がりに!

  8. 8

    焼きあがったら、ダンボールを型の大きさに切ってアルミを巻いたものを上にのせ、重石をして冷蔵庫で寝かせる

  9. 9

    一晩寝かせたら、肉汁も逃げず美味しいパテドカンパーニュの出来上がり!

コツ・ポイント

オーブンで焼くときに、蒸し焼きにするとグッと美味しくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YuriParty
YuriParty @cook_40150682
に公開
Party Mummy Yuriとして記念日のパーティーデコレーションを出張で行っています♪http://party-mummy.comまた、カラーアナリスト、パーソナルスタイリストとしても活動しているママサロネーゼです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ