豚挽肉と香味野菜の丼

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

新生姜を使っているので、挽肉が甘めでもしつこくなく、香味野菜の爽やかさでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
香味野菜を何に使おうか考えて、思いつきでやりました

豚挽肉と香味野菜の丼

新生姜を使っているので、挽肉が甘めでもしつこくなく、香味野菜の爽やかさでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
香味野菜を何に使おうか考えて、思いつきでやりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 300g
  2. 新生姜 1片
  3. ごま 小さじ2
  4. 玉葱(大) 1/2個
  5. 大葉 20枚
  6. 茗荷 3個
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉葱、茗荷、大葉、新生姜をそれぞれみじん切りにする。フライパンに油なしで挽肉を炒める。豚に火が通ったら生姜、玉葱を加える

  2. 2

    玉葱が透き通ったら、砂糖、みりんを加え、よく混ぜる。少し時間差で醤油、塩を加え、味が薄ければ塩で調整する。

  3. 3

    仕上げに胡麻を散らし、火を止める。ご飯に肉、大葉、茗荷を盛って出来上がり。

コツ・ポイント

豚にしっかり火を通す事くらいでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ