鮭とピーマンの胡麻甘酢漬け

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ちょっと甘めのごま酢に漬けました。
白いご飯に合いますね♪
ピーマンもたくさん美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
ずっと前に本で見たレシピを、我が家好みの味になるようにアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭の切り身 2切れ
  2. ピーマン 4個
  3. サラダ油 少々
  4. 漬け汁
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1/2
  8. 白すりごま 大さじ2
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに、漬け汁の材料を入れて混ぜておく。

  2. 2

    ピーマンを半分に切って種を取り、洗ってから食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、生鮭と2のピーマンを入れてふたをして焼く。
    (途中で上下をひっくり返す。)

  4. 4

    生鮭とピーマンが焼けたら、1の漬け汁に漬けてしばらく置く。

  5. 5

    ☆2013.04.10
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

ピーマン以外にも、お好みの野菜を一緒に焼いてみてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ