人参が大活躍!男のヘルシーハンバーグ

ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854

人参を丸ごと一本すりおろした、自然な甘さのハンバーグ。グラッセの茹で汁も活用したソースはマイルドで美味しい!

このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの主人が試行錯誤してたどりついたレシピです。甘くてふわふわでヘルシーです。

人参が大活躍!男のヘルシーハンバーグ

人参を丸ごと一本すりおろした、自然な甘さのハンバーグ。グラッセの茹で汁も活用したソースはマイルドで美味しい!

このレシピの生い立ち
ハンバーグ好きの主人が試行錯誤してたどりついたレシピです。甘くてふわふわでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグ
  2. 牛ひき肉 500g
  3. 玉ねぎ 2つ
  4. 人参 1本
  5. 2つ
  6. パン粉 少々
  7. 塩、胡椒 少々
  8. バター 大さじ1
  9. 人参グラッセ
  10. 人参 1本
  11. ハンバーグソース
  12. とんかつソース、ケチャップ 1:1の割合でお好みの量
  13. 人参グラッセの茹で汁 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ■人参グラッセ
    人参を輪切りにし、小鍋でじっくり茹でる。茹で汁はとっておく。

  2. 2

    ■ハンバーグ
    みじん切りした玉ねぎを焦げ目がつくまでバターで炒める。その間に人参をすりおろす。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、牛肉、卵、パン粉をボウルに入れてこねる。途中で塩胡椒をふって、さらにこねる。タネが落ち着いたら成形する。

  4. 4

    フライパンに油をしき、あたたまったらタネを強火で片面焼く。焼き目がついたら、ひっくり返して焼く。

  5. 5

    両面に焼き目がついたら、ハンバーグが1/4ほどひたる程度に水を入れ、ふたをして蒸し焼きにする。

  6. 6

    表面に弾力が感じられたら火をとめて、取り出しておく。

  7. 7

    ■ハンバーグソース
    フライパンの焦げ目を洗い落とし、グラッセの茹で汁、ソース、ケチャップを、とろみがつくまで加熱する。

  8. 8

    ■盛り付け
    皿に、ハンバーグを盛り付け、ソースをたっぷりかけ、グラッセを添える。

  9. 9

    作りおきしておいたハンバーグのタネを使ったアレンジした、焼肉のたれ味のそぼろ丼です。
    レシピID:17799362

コツ・ポイント

ハンバーグの焼き目はしっかりつけます。すりおろし人参の水分によって、パン粉の量を調節してください。ハンバーグソースに、グラッセの茹で汁を使うと、まろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅぷん
ゆぅぷん @cook_40042854
に公開
皆さんの素敵なキッチンを拝見するのが毎日の楽しみです。素敵なレシピとともに、とっても素敵な皆さんと出会えるのが幸せ!リピレポ沢山しますが、お返しレポなど気にせずに、気軽にお付き合い下さい。夫と7歳の坊やがいます。夏に赤ちゃん生まれました家族の記憶に残る「おふくろの味」を目指して修行中。お弁当の記録とともに、坊やの成長日記を書いてます。
もっと読む

似たレシピ