大根と桜えびの甘辛煮♡
何か1品作りたいときに
ご飯も進む節約レシピです♪
このレシピの生い立ち
何もない時冷蔵庫に眠っていたもので作りました!
作り方
- 1
大根を厚さ5ミリほどの短冊切りにします。
大根の葉っぱもついていれば輪切りに切っておきます。
人参は半月切りにします - 2
フライパンにごま油をひいて、豆板醤を入れ、大根と人参を炒めます。
- 3
大根と人参に火が入ったら大根の葉っぱと桜えび入れ更に炒めます
- 4
砂糖、醤油、みりん、酒の順に入れ照りが出るまで炒めます。
- 5
仕上げにごまを振っても美味しいと思います♪
コツ・ポイント
何も無し!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚丼!?豚コマと大根の甘辛煮♪ 豚丼!?豚コマと大根の甘辛煮♪
豚丼を作りたかったけど玉ねぎがなくて、代わりに大根を入れてみたら美味しかったです♪食べるときには温玉onでさらに美味! ☆megrim☆ -
常備菜、メイプルシロップと桜えびの甘辛煮 常備菜、メイプルシロップと桜えびの甘辛煮
カルシウムいっぱいの桜えび。メイプルシロップを使って甘すぎない味にしてみました。ご飯にあう、カルシウムの取れる常備菜 ミチケイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394443