豚塩角煮

べろこ
べろこ @cook_40155441

あっさり角煮。
このレシピの生い立ち
甘辛い味が好きではない子ども向けにあっさり味で作りました。
(しょうがが効いて渋めの味です。)

豚塩角煮

あっさり角煮。
このレシピの生い立ち
甘辛い味が好きではない子ども向けにあっさり味で作りました。
(しょうがが効いて渋めの味です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(塊) 500g
  2. ネギの青いところ 1本分
  3. しょうが 1片
  4. ニンニク 1片
  5. 大さじ1
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり水を沸かし、3cm角に切った豚肉とネギ、しょうが、ニンニクを入れて茹でる。

  2. 2

    アクや油をすくいながら20分程(火が通るくらい)茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら肉と茹で汁をひたひたになるくらい取り、鍋に戻して酒、塩を加えてしばらく煮込めば出来上がり。茹でる時に使った

  4. 4

    ネギやしょうがもお好みで。

  5. 5

    大根、入れてみました。

コツ・ポイント

塩味が効きやすいので味見して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べろこ
べろこ @cook_40155441
に公開
覚書として記録しています。普段計量しないので“こんな感じかな。。”程度の大雑把なレシピです。。。すみません。いろいろ調整してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ