鶏肉のピリ辛炒め

つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297

一味の辛さとホワジャオ(花椒)の香りがアクセント。
このレシピの生い立ち
四川料理の辣子鶏を家で簡単にできるように作ってみました。
本来の味とは若干違うかもしれません。

鶏肉のピリ辛炒め

一味の辛さとホワジャオ(花椒)の香りがアクセント。
このレシピの生い立ち
四川料理の辣子鶏を家で簡単にできるように作ってみました。
本来の味とは若干違うかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 長ネギ 2本
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. しょうが(みじん切り) 1片
  5. ごま 大さじ1
  6. 鶏肉の下味
  7.  塩 小さじ1/2
  8.  こしょう 少々
  9.  酒 小さじ2
  10.  しょうゆ 小さじ2
  11.  片栗粉 大さじ1
  12. 合わせ調味料
  13.  塩 小さじ2/3
  14.  砂糖 小さじ1
  15.  一味唐辛子 小さじ1/2~小さじ1
  16.  ホワジャオ(花椒) 少々~小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。下味の材料をすべて入れ、鶏肉とよく混ぜておく。10分から15分置く。

  2. 2

    長ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。合わせ調味料を混ぜておく。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をいれ、1を入れ、平らに広げたら、焼き目が付くまでそのままにしておく。

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返して、反対側にも焼き目をつける。焼き目が付いたら、にんにく、しょうがを加えよく炒める。

  5. 5

    長ネギを加えたら、軽く混ぜ、合わせ調味料を加えて混ざったら、完成。

コツ・ポイント

3で、鶏肉が重ならないようにして置いて、動かさないようにすると焼き目が良く付きます。
5で、ねぎを加えてからはすばやく行ってください。
鍋においておくとねぎに火が入りすぎてしまうので、炒め終わったらすぐに器に盛ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297
に公開
気に入ったものをメモ書き程度に気楽に載せてます。低糖質ダイエットはじめました。
もっと読む

似たレシピ